28Nov
ここでは出会い系アフィリエイトを始める上で必要なレンタルサーバーについてお話をします。
レンタルサーバーってなんぞや?
という人がもしいたら、それはググッて勉強してくださいね(笑)
出会い系アフィリができるレンタルサーバー
現在ではレンタルサーバーはかなりの数が存在しています。その内容や金額に関しても各社共にメリット、デメリットがありますが、出会い系のアフィリエイトを始めるのであれば迷う必要はありません。
と、いうよりは迷うほど選択肢がありません(笑)
それはなぜかと言うと「出会い系アフィリエイトが認められないレンタルサーバーが多いから」です。
例えば有名なロリポップであれば、利用規約の部分に「出会い系サイトなどの掲載は認められない」という旨が書かれています。又、それが発覚した場合に利用停止になるようなこともありますので、こうしたレンタルサーバーは使うことができません。
※自分は最初何も知らずにロリポップを使っていましたが…笑
つまり、選ぶべきサーバーは出会い系の掲載を許可しているところだけという事になります。
実際に調べてみると数社あるのですが、その中でも使い勝手や料金面などを考えて、僕が一番オススメしたいのは
です。
レンタルサーバーの中でもトップクラスの知名度があり、機能面や料金面でも安心して利用できます。
契約内容としてはかなり小規模なプランから大規模なプランまで用意されていますが、通常個人でアフィリエイトをするならスタンダードというプランを選んでおけば問題はありません。
このスタンダードプランであれば、20個のデータベース、20個の独自ドメインが登録でき…話がややこしくなりそうなので、とにかく一つのレンタルサーバーで20個サイトを作れると思ってもらえば問題ありません(笑)
サイトを量産することを前提に考えていますので、最低でも10個以上は作れるようでないと困りますからね。
そして、実際に契約を済ませたのちにワードプレスをダウンロードし、サイトを作成していきます。
HTMLを使って一からサイトを作っても構いませんが、手間と時間ばかりかかってしまいますし、何よりもブログサイトを作るのであれば不向きです。
このさくらレンタルサーバーでは、クイックインストールという機能がついており、数回のクリックでワードプレスをインストールすることが可能です。
ワードプレスのインストールができたら準備は完了です!
あとはサイトを作って、出会い系サイトの広告を貼るだけ!なのですが、ここがまた厄介な部分です(笑)
次はサイトの構築とSEOに関してお話をしていきます。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。